2014年10月15日

Microsoft Monthly Update 2014/10

今日はMicrosoftのセキュリティアップデートの日です。
MS14-056
MS14-057
MS14-058
MS14-059
MS14-060
MS14-061
MS14-062
MS14-063

2014年10月11日

[書籍][eBook]Delphi Cookbook

Packt Publishingで注文した

Delphi Cookbook (amazon US, amazon JP)/Daniele Teti著/Packt Publishing/ISBN 9781783559589/26.99GBP(Print+eBook)

が配送されてきました(今回の配送はFedEx/佐川急便で、シンガポールからの発送でした)。2014/09/26に注文して15日目の到着、26.99GBP=4,720JPY(暫定、1GBP=174.88JPY)4,875JPY(1GBP=180.623JPY)でした。

2014/10/16追記: 興味がある方がいるかどうかはわかりませんが、一応自分のために目次をてきとうに訳してみました。
  • 序文
  • 第1章 Delphiの基本
    • イントロダクション
    • VCLスタイルでアプリケーションのルックアンドフィールをコードなしに変更する
    • 実行時にVCLアプリケーションのスタイルを変更する
    • TDBGridをカスタマイズする
    • オーナドローコンボボックスとリストボックスを使う
    • 埋め込みフォームをスタックする
    • JSONを操作する
    • XMLドキュメントを操作/変換する
    • 21世紀のI/O - ストリームを知る
    • VCLアプリケーションをタスクトレイに格納する
    • Windowsのサービスを作る
    • Windows上でアプリケーションに拡張子を関連付けする
  • 第2章 Delphi言語のNinjaになる
    • イントロダクション
    • 無名メソッドを楽しむ - 高階関数を使う
    • 列挙可能な型を書く
    • RTTIで救出 - クラスを実行時に設定する
    • RTTIでダックタイピング
    • クラスにヘルパを作成する
    • 正規表現で文字列をチェックする
  • 第3章 FireMonkeyでクロスプラットフォーム
    • イントロダクション
    • FireMonkey標準のコントロールにスタイルを適用して新しい体裁を与える
    • スタイルを適用したTListBoxを作る
    • アニメーションで顧客に印象付ける
    • LiveBindingでマスタ/詳細を使う
    • パスを使って複雑なベクタ図形を表示する
    • VCLアプリケーションでFireMonkeyを使う
  • 第4章 マルチスレッディングの千の顔
    • イントロダクション
    • TMonitorで共有リソースを同期する
    • スレッドセーフキューでメインスレッドと会話する
    • TEventで複数のスレッドと同期する
    • オシロスコープのように測定値を2Dグラフに表示する
  • 第5章 サーバでDelphiを動かす
    • イントロダクション
    • サーバ上のWebBrokerを使用したwebクライアントのJavaScriptアプリケーション
    • コンソールサービスアプリケーションをWindowsサービスに書き換える
    • データセットをJSONにシリアライズして元に戻す
    • RTTIでオブジェクトをJSONにシリアライズして元に戻す
    • パラメータをエンコードしてPOST HTTPリクエストを送信する
    • WebBrokerでRESTfulインタフェースを実装する
    • UDPでリモートアプリケーションを制御する
    • アプリケーションテザリングを使ってコンパニオンアプリケーションを作る
    • DataSnapのApacheモジュールを作る
  • 第6章 FireMonkeyでモバイル革命に乗る
    • イントロダクション
    • 写真を撮り、エフェクトを適用し、シェアする
    • リストビューでローカルデータを表示して検索する
    • メインスレッドをブロックするな!
    • SQLiteデータベースでTo-Doリストを扱う
    • スタイルを適用したTListViewでデータの長いリストを扱う
    • 連続的に写真とロケーションを取得してサーバに送信する
    • バックエンドと会話する
    • アプリケーションから電話を掛ける
    • アプリケーションのライフサイクルを追跡する
  • 第7章 特定のプラットフォームの機能を使う
    • イントロダクション
    • Android SDKのJavaクラスを使う
    • iOSのObjective-C SDKクラスを使う
    • アプリケーションでPDFファイルを表示する
    • Androidのインテントを送信する
    • 電話を喋らせる - AndroidのTextToSpeechエンジンを使う
  • 索引

2014年10月9日

第29回エンバカデロ・デベロッパーキャンプ開催決定

第29回エンバカデロ・デベロッパーキャンプは大阪と東京のダブル開催(キャンプ・ツアー)で、2014年11月07日(大阪)および2014年11月11日(東京)に開催されます。

デベロッパーキャンプ

今回は製品担当ディレクタのJohn Thomasさんがいらっしゃるようです。

2014年10月1日

2014/10開催のセミナー